ファインダーの起動、ログインについてのチュートリアルは以下をご覧下さい。
ファインダーを発行すると、発行先に ” secretbook_finder ” というフォルダが作成されます。
ファインダーを起動するには、secretbook_finder フォルダ内の ” secretbook_finder.exe ” という起動ファイルをダブルクリックします。
図1. ファインダーの起動
ログイン画面(図2)では、発行時に決めたログインパスワードと、そのファインダー用のキーファイル指定が必要となります。
キーファイルについては、すでに指定済みの場合は、鍵アイコン右側にチェックマークが表示され、指定が必要な場合は×マークになります。
図2. ログイン画面
キーファイル指定については、下記をご覧下さい。
参照 : Secretbook for Personal にログインする / キーファイルの指定
ソフトキーボードについては、詳細は下記をご覧下さい。
参照 : ソフトキーボードによるログインパスワード入力(キーロガー対策)
ファインダーとキーファイルの発行先が同じだった場合
ファインダーと、キーファイルが同一の場所に発行された場合、キーファイルは、secretbook_finderフォルダ内に ” key ” というフォルダが作成され、その中にキーファイルが生成されます。
図1では、同じ発行先を指定したために ” key ” フォルダが置かれています。