登録データ発行の最後のステップとしてログインパスワードを決めます。
ここで決めたログインパスワードは、発行後、ファインダーを開くためのパスワードとなります。ログインパスワードを入力したら ” 発行 ” ボタンをクリックし発行します。
図3. ログインパスワードの指定画面
プラスボタン – パスワードの登録
プラスボタンをクリックすると、ここで入力したログインパスワードを新規データとして、Secretbook for Personal にデータ登録します。これによって、ファインダーのログインパスワードを登録データとして管理することができます。
ここで登録されたデータは、カテゴリー ” finder ” に入ります。
データ検索で ” finder ” とキーワード検索すると、発行したファインダーの発行日時の一覧がリストアップされます。
チェックボタン – 条件設定
発行する前にファインダーの使用に条件を設定できます。
チェックボタンをクリックすると、設定画面が開きます。
ここで、データの使用期限設定、アクセス時間帯の設定、ログインミス設定を行うことができます。
詳細は以下をご覧下さい。
参照 : 発行するファインダーに使用条件をつける
zip圧縮設定
ここにチェックを入れて発行すると、ファインダーはzip圧縮された状態で発行できます。クラウドサービスへのアップロードなどで時間を短縮できます。
詳細は、以下をご覧下さい。
参照 : ファインダーをzip圧縮して発行する