ファインダーでのデータ検索は、Secretbook for Personal 本体と全く同じです。
ホーム画面が、カテゴリー/タグ検索画面となっているので、すぐに検索を始めることができます。
データ検索は2つのステップがあります。
1. カテゴリー/タグ検索。
2.登録データの選択
動画は、ファインダーによるデータ検索の手順です。
1. カテゴリー/タグ検索をする。
今回は、タグは全く作っていませんので、カテゴリー一覧だけが、右側にリスト表示されています。今回は、リストの ” google ” を直接クリックしてみます。
図1. ホーム画面 カテゴリー/タグ検索
2. 登録データを選択する
カテゴリーをクリックすると、その中にある登録データのタイトルが一覧表示されます。
下図では、” example@gmail.com ” が一つだけ入っています。クリックします。
図2. データの選択画面
3. 検索結果 – 登録データ画面
最後に検索結果として、登録データ画面が表示されます。操作は、Secretbook for Personalと全く同じです。
クリップボタン1で、クリップボードにパスワードをコピーできます。
クリップボタン2で、クリッパー/ドラッガーを表示します。
チュートリアルはこれで終了です。
図3. 登録データ画面
クリッパー/ドラッガーについては以下をご覧ください。
参照 : クリッパー機能 – クリップボードの拡張
参照 : ドラッカー機能 – クリップボードロガー対策
参照 : クリッパー/ドラッガーとブラウザの連携