項目の追加画面(図1)の ” パスワードの追加 ” をクリックすると、パスワードの編集画面(図2)が開きます。
図1. 項目の追加画面
パスワードの編集画面(図2)では、項目名と任意のパスワードを入力します。
項目名には、デフォルトで ” パスワード ” と入力されていますが、別名にすることも可能です。
OKボタンをクリックすると、データ編集画面(図3)の末尾に項目 ” パスワード ” が追加されます。
項目名の文字制限は20文字「,」「\」は使用不可です。パスワードは250文字まで、半角英数と記号のみ使用可。「,」「\」は使用不可です。
編集をしなおすには、項目をダブルクリックすると、再び編集画面が開きます。
更新ボタンをクリックすると、追加された項目は確定し、通常画面に戻ります。
図2. パスワード編集画面
図3. データ編集画面
パスワードの生成については、以下をご覧下さい。
参照 : パスワードをランダムに作成する
パスワードの耐久性チェックについては、以下をご覧下さい。
参照 : パスワードの耐久性をチェックする